ベーシッククラスのスタート時の画材
ベーシック クラスの各課題で使う画材
目黒校では画材を直接ご購入いしていただいておりますが、池袋校はパルコ6階の<世界堂>にて安価でご購入いただけます。
★初回時は画材無料レンタル、講師が画材説明をいたしますので、手ぶらでお越しいただいて大丈夫です!
目黒校では画材を直接ご購入いしていただいておりますが、池袋校はパルコ6階の<世界堂>にて安価でご購入いただけます。
★道具を持ち帰っている生徒さんは、課題ごとに以下の必要物のご用意をお願いします。
わからないところがありましたらお気軽に担当講師にご相談ください。
スタート時の画材リスト
★デッサン用具***********************
鉛筆6B~4H(ステッドラー マルスルモグラフ製図用鉛筆 12硬度セット)
ねり消し
カッター
スプレーフィキサチーフ 100ml
★絵具関連****************************
ナイロン丸筆(3~4本)ナイロン平筆(3~4本)
豚毛画筆丸筆(3~4本)主に油絵用世界堂 絵刷毛(羊毛)12号
ホルベイン ACペンチングナイフ No.821
ターレンス ペーパーパレット P2

★アクリル絵具*************************
ホルベイン アクリリック[20ml] 18色
※アクリルガッシュより、アクリル絵の具の購入をお勧めしています。

(もしくは伊研 画用木炭No.830(ヤナギ・細)20本入)

★絵具関連****************************
ナイロン丸筆(3~4本)ナイロン平筆(3~4本)
豚毛画筆丸筆(3~4本)主に油絵用世界堂 絵刷毛(羊毛)12号
ホルベイン ACペンチングナイフ No.821


ホルベイン アクリリック[20ml] 18色

(参考)アクリル絵の具とアクリルガッシュのちがい

中で固まった絵具を開いてみると!?
アクリル絵の具は割れず、アクリルガッシュは粉々に!
by renji-misugi
| 2022-03-16 14:14
| LINK・生徒作品・コンペ
|
Comments(0)
絵を楽しく味わいつつも技術も歴史も学びましょう!
by renji-misugi
カテゴリ
全体News
教室詳細・コース
無料体験 受付中!
講師プロフィール
教室風景
オープンカレッジ
展示・イベント
池袋校ブログ & こどもくらす
コンタクト・MAP・公式HP
メディア掲載・協力実績
LINK・生徒作品・コンペ
記事ランキング
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
more...