
ヨガ&アート講座レポート!
遅くなりましたが、現代アートパフォーマンス界の巨匠アブラモヴィッチを絵画でなぞる<ヨガ&アート>講座レポ。

その中でも今日は <Rhythm 10>と無音の作品<The Artist Is Present>を体感してみよう!


・・・・ぼぼ初対面の人たちが向かい合い見つめ合うって、なかなかのプレッシャーと居心地の悪さ(笑)
さまざまなことが頭をめぐる。たった3分でも時間が長い。
アブラモヴィッチさんって、、これを36時間やったのね・・・(;'∀')
次、、、、元ネタは<リズム10>というタイトルで下記。(;'∀')
ナイフ20本を用意して、指の間を全力のスピードで交互に刺す、、そして指に触れて血が飛び出すと別のナイフに持ちかえるというもの。。それを2度繰り返す。
・・・・もうオカシイよ!アナタ!!!狂ってるよ~。しかも2度も。。
でも、絵筆でやれば痛くないから平気です。
(?そんなんじゃ、アブラモヴィッチに迫れるワケないじゃん!???)


いやいや、、こんなのマネしちゃいけません。というかできません。
ということで、、制作タイム!





リズム10/ナイフパフォーマンスのルールで絵画を制作すると、人がバランスを考えて絵を描くようなわざとらしさ、作為が消えて、今までにない斬新な絵が立ち現れます。ナルホド!おもしろい!!

最終的にはみんなで持ち寄ったおつまみを食べながら、飲み会になってたりして、、、。(;'∀')
ということで、毎月第3水曜に勉強会ノリでやってます。
(8月はお休み)
次回以降はアブラモヴィッチがパフォーマンスアート界のブルースナウマンやらの巨匠たちの作品を再演したリストをベースにやっていく予定。
やるととても面白いし、ヨガとの親和性もとてもあるけど、宣伝しても人が集まる内容ではないので、、、
さて、、いつまで続きますかね!?(^^♪
#
by renji-misugi
| 2022-08-06 09:02
| News
|
Comments(0)
ヒカリエ展示用ポスター到着


超慌ててデザイン組んだヒカリエのB1ポスター到着。
B1なのでそこそこデカい!
i-phone撮影の写真だけど解像度もなんとかセーフかな。。
レンジ
#
by renji-misugi
| 2022-08-05 09:01
| News
|
Comments(0)
夏休みモザイクこども講座!大人も計画中!
こどもたちには待ちに待った夏休みモザイク講座!
岡田先生の講座です。
まずはかんたんな歴史解説。
ギリシャローマ時代、ポンペイの街にあるモザイクなどの紹介。
あとは自分でテーマをきめてどんどん制作していきます。
キラキラの石がステキ~!女子にはたまらない素材!?
ミケランジェロも使用していたという白い石も!素材だけでも高級感漂います。
下絵を描いたらモルタル系もちもちベースの上に石を置いていきます。
右はカマキリ、左は抽象。
お洒落なモノトーンのネコ!
あっという間に2000年前の技法をマスターしてしまいました。(^^)/
次回は8/18に池袋校で同じ講座を予定してます。詳細は下記をご覧ください。
そしてママたちからもモザイク講座のリクエストがあるので検討・計画中~。
#
by renji-misugi
| 2022-08-03 21:19
| News
|
Comments(0)
7/29「美術検定ニュース&レポート」に金古先生の記事が掲載!
こんにちは!
夏休み、お盆休みのご予定はいかがでしょうか?
せっかくのお休み、ルカノーズ会員の皆様にぜひ注目してほしいのが「美術検定」です!
美術検定の目的は以下の通り。
・作品や作家、美術の歴史的な流れを知って、美術館や展覧会をもっと楽しみたい⽅
・美術の知識に関する資格として、進学や就職に活かしたい⽅
・「アート思考」などビジネスシーンでも役⽴つ教養として、美術の基礎知識を⾝に付けたい⽅
・美術鑑賞の楽しみ⽅や感動を、⼈にも伝えたい⽅
毎年11月ごろに行われ、オンラインでの受験できます。
美術好きの皆様にぴったりの検定です。
その美術検定の公式サイトに、ルカノーズの講師で、かの「めんぼうず」の作者 金古真紀先生がアートナビゲーターとして記事を寄稿されています!
美術検定ニュース&レポートでは、美術検定1級を取得したアートナビゲーターの活動紹介や、アートナビゲーターによるレポート、また美術を学ぶおススメ情報などを公開しています。
今回は、アートナビゲーターが講師を務める絵画教室を紹介する企画ということで、
「美術史も学べる!古典から現代アートまで楽しむ<絵画教室ルカノーズ>」
としてルカノーズをご紹介いただきました!
↓本文はこちらで!↓
https://bijutsukentei.com/post/20220729
美術業界で注目を浴びるサイトでこんなにご紹介いただけるのは嬉しいですね!
ぜひサイトをご確認ください!
……ということは真紀先生は1級を持っている……?Σ(゚Д゚)
(美術検定の企画・編集などを行っていただいている髙橋 紀子さんも、ヒカリエ展示の審査員としてお越しいただく予定です!)
#
by renji-misugi
| 2022-07-29 20:57
| News
|
Comments(0)
絵を楽しく味わいつつも技術も歴史も学びましょう!
by renji-misugi
カテゴリ
全体News
教室詳細・コース
無料体験 受付中!
講師プロフィール
教室風景
オープンカレッジ
展示・イベント
池袋校ブログ & こどもくらす
コンタクト・MAP・公式HP
メディア掲載・協力実績
LINK・生徒作品・コンペ
記事ランキング
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
more...